jukkochang’s diary

中年&運動音痴が柔術を始めました。復習がてらブログ書いたら上手くなる?運動記録ブログ

4の字バックの逃げ方

お盆はジムが休みだったのでしばらく柔術をしていなかったのですが、

明日金曜日夜は柔術の日です。

 

最近なんだか憂鬱。

 

三角締めの人、

サイドコントロールの人、

4の字バックの人、

 

この3人の方とのスパーリングが辛い。。。

動画を見ても実戦だとパニックになって抜け出せない。

もっと緩い感じで柔術やりたかったんだけど甘いのか。。。

 

特に4の字バックやばいね(;´Д`)

あばらが折れそうになるから泣きたくなるのに

ギブせずに我慢しようとする自分がいる(/ω\)

 

早めのギブをしないとそのうち怪我するかも。。。。

変なプライドを捨てないと。。

 

というわけで、

おたつロックじゃ動画がほとんど出てこなかったんだけど、

4の字バック動画で検索したら出てきたので、

お勉強します。

 

今回は「DEEP HALF CLUB」さんの動画を参照させていただきました。

www.youtube.com

上からも下からも解除が大変だわ!

これほんとね、思い出すとあばらが苦しいのよ。。涙出ちゃう。。。