2025-06-01から1ヶ月間の記事一覧
家から駅まで徒歩15分(いや、ぎりぎりまで寝てるので走って10分) 駅から会社までは徒歩15分 電車乗っている時間、駅構内歩き時間など30分 通勤時間の約1時間は「運動の時間」と考えてキビキビと歩いています。 往復で約2時間。 コロナ禍の時代はこの通勤時…
友人と新青梅街道をドライブ ごめん、今日は全く考えなかった(;´Д`) 筋トレも忘れた 友人からは痩せろと言われたw
柔術とキックボクシングの動画を集めるのが最近の趣味になりつつある私。 動画収集の話をまわりにも話していたせいか、 先生が「最近はどんなの見てますか?」と聞いてきたので Tiktokの動画コレクションをお見せしました(*´ω`*) その中で、 「masonfowlerm…
金曜日はジムへいって柔術クラスに出てきました。 皆さんから右手親指の捻挫を心配されましたが、 試合にガンガン出ている人からみたら蚊に刺された程度じゃん。 なんかほんと自分甘やかしすぎちゃってすいません(;´Д`) と思わず謝ってしまいましたw とま…
こよみモードで一日遅れのブログとなっておりますが、、、 今日の運動ノルマは6月17日(火)と同じ内容で、 ジムで黙々サンドバッグ40分 右手はグローブはめずにボスッボスッボスッ 親指の捻挫は日に日に痛みがやわらいでいて、 柔術のスパーリングはあと2~3…
歳を重ねると動くのが嫌になる日が増えてきます。 普通の生活をしているのに若い頃にはなかった腰痛が来るし。 でも最低限毎日動くことを意識しないと体はもっと辛くなる・・・ 特に朝起きた時の体が重い・・・ なんとかしたいと動画を見てたんだけどこれか…
今日はジムでサンドバッグ蹴り30分ボスボスしてきました。 右手親指の捻挫はまだ完治せず。 さて今回は「rosierollzbjj」さんの動画を参照させていただきました。 このドリルはやったことがなかったから実践してみたよ。 www.tiktok.com 確かにこの動き使う…
今回、右手親指の捻挫をした理由を考えてみた。 相手は白帯で近々初めての試合に出る方だった。 たまにスパーリングさせてもらっていたけれど今回はいつもと違って勢いがあり闘争心あふれたような気がした。 その勢いに耐え切れず、手をついて体がのしかかっ…
右手親指の捻挫で電気治療してきました。 微弱な電気で長めに流すと効くらしい。 早く治って(/ω\)
2025年が終わる日数(6月1日から12月31日まで)はあと214日。 ※Gemini調べ ついに考えなかった。柔術。。。
右手親指の捻挫で今日の柔術クラスはお休みしました。 痛いと何もやる気しないなぁ・・・と思いながら 何気なく動画を見ていたら 「これだぁ!」 今回は「ボアソルチ・ボアフィット 柔術&フィットネス」さんの動画を 参照させていただきました。 www.youtube…
今日はジムでサンドバッグ40分 いつもは縄跳び2分×2Rしているけれどもしばらくは縄を持つのは無理そう(;´Д`) エア縄跳びで有酸素運動 右手はグローブはめずにボスッボスッボスッ 一昨日の内容と一緒だわ 右手親指の捻挫は毎日少しずつよくなっているけれど…
21時半帰宅。 夕食とる前に「筋トレ」 腹筋30回×3セット=90回 背筋30回×3セット=90回 足回し(外回し・うち回し)50回×2=100回 プランク60秒 サイドプランク(右・左)60秒×2=120秒 終了~。 夕食とって、シャワー浴びて、ちょっと仕事の続き。 今日も日付が変わ…
今日はジムで黙々サンドバッグ40分 右手はグローブはめずにボスッボスッボスッ 左手、右キック、左キックのみってバランス崩れる~(; ・`д・´) 練習には「チャンプ/金沢 久幸」さんの動画を参照させていただきました。 www.tiktok.com この動き、できるように…
人身事故で遅延の電車に巻き込まれ22時頃帰宅。 くたくただけどやる気スイッチ入ったので筋トレ\(^o^)/ 腹筋30回×3セット=90回 背筋30回×3セット=90回 時間をおいてもう一回 腹筋30回×3セット=90回 背筋30回×3セット=90回 ※腕立てはお休み 足回し50回 終了…
右手親指の負傷。 整形外科ではただ「捻挫」としか言われませんでしたが、 今日の整骨院の診断では「母指CM関節症」と言われました。 www.joa.or.jp セカンドオピニオンって必要かも、、、(;´∀`) 整骨院の先生はとにかく使わないことが重要だそうで、 格闘…
今日は午前中に整形外科。 親指捻挫と診断されました。 上半身はストレッチをするにも親指に痛みが響き、 今日は何もする気が起きません。。。 怪我をした場合の生活についていろいろ検索していたけれど、 休みながら様子見でリハビリや軽く運動って書いてあ…
恐るべし13日の金曜日。 今日は柔術のクラスに参加してきましたが、 右手を負傷(´;ω;`)ウッ… 親指の付け根が痛くてファスナーがあがりません。 洗濯ばさみがつまめません。 でもパソコンのキーボードはうてた! あー親指ほとんど使わないもんなw 手をついて…
木曜日の夜は飲酒できる日というルーティンを作っています。 一週間の中で唯一のホッとする曜日です。 今日は柔術考えなかったー(/ω\) その代わり、 サンドバッグで40分キックやパンチを連打してきました。 蹴りきもちいい~っ 明日は夜に柔術クラス。 技が…
今日も残業(;´Д`) 夕食食べて現在6/12(木)の午前1時20分。。。 こよみモードにして6/11の日記にしちゃってます。 今日も電車の中で柔術の時間を作りました。 ほんとは仕事疲れたからなんも考えたくないよー(/ω\) ゆるゆる柔術の中にも活を入れて動画勉強で…
今日はノーギに参加してきました。 私の通っているジムではノーギは女子には不人気。 柔術着という鎧がないとやっぱなんか抵抗あるよね~。 女子同士で練習出来ればいいけれど練習できるほどの人数もおらず。。。 参加する前に 今回は「DEEP HALF CLUB」さん…
家に着いたのが23時。 週2日はこんな時間です。 もはや何もする気が起きません。。。 え、でも365日柔術を考えなくちゃいけないの(;´Д`)? 残業がわかっているそんな日は帰りの電車の中で動画を見ます。 今回は「PASSGUARD FITNESS」さんのYouTube www.yout…
生理中はきびしいな(;´Д`) 身体がだるくておなかが痛い・・・ でも日記を始めたからには考えなくちゃ 筋トレもキツイので楽なやつ楽なやつ・・・ 柔術始めたら必ず習う「足回し」 www.tiktok.com お兄さんの解説とてもわかりやすい(。˃ ᵕ ˂ *) 膝や腰の動き…
運動やってると毎月やってくるあの日。 気分も体調もなんだかねぇ。 あ、運動やってなくても来るわ。 生理になってしまったため3~4日ジムはお休みにしました。 趣味なのでこういう時は無理しないっ(;´Д`) でも本格的に柔術やっている女性はどうしているの…
キムラ、腕十字、三角のドリル動画を見つけて昨日からお家で実施。 www.tiktok.com ふぅぅ首が痛くなった。 練習相手がいないとやりにくいなぁ(*'ω'*) グラップリングダミー人形でも買った方がいいのか悩む。
柔術を習い始めてちょうど1年が経ちました。 初めてから現在までを振り返ってみる。 参加するだけで新鮮 ↓ くるくるまわりだした ↓ よくわからないけどなんか楽しい気がする ↓ たまに技っぽいの思い出してできたらラッキー ↓ YouTubeで技の説明動画を見始め…
格闘技なんて全く縁のない生活を何十年もしてきましたが、 ふと思い立って習い始めました。 ちょうど1年ほど経ちましたが覚えられず体もなかなか動かず、 三角絞めと腕十字の区別もいまだ迷う始末。 三角絞め?三角締め?漢字もどっちよ;; 今年から 「頭と…