2025-01-01から1年間の記事一覧
ブログが1か月ほどで続かなかったように 柔術も現在楽しくない時期に入っておりますジュッコです。 とはいえ、週一通いでいつの間にか1年3カ月が経とうとしております。 クラスで一番落ちこぼれとなっております。 学生時代、学校が嫌いなわけを思い出したよ…
お盆はジムが休みだったのでしばらく柔術をしていなかったのですが、 明日金曜日夜は柔術の日です。 最近なんだか憂鬱。 三角締めの人、 サイドコントロールの人、 4の字バックの人、 この3人の方とのスパーリングが辛い。。。 動画を見ても実戦だとパニック…
練習試合でこてんぱんに負けてから、 全くやる気がなくなったジュッコです(*´Д`) 練習してないのが悪いんだけど、 動画を見ても試合となるとその通りにいかないのはしょうがない。 向こうも全力だし。 腰痛も2週間ほど続いてしんどい。 お盆休みも今日で終…
週1で柔術クラスに通って1年と2カ月経ちました。 今まで試合というものをしてこなかったけれど、 今回練習試合に誘われて参加してきました。 いちばん最初に試合をして、ボロ負け(/ω\) 抑え込みされて全く動けず・・・ そして2時間ほど他の人の試合を見学。…
今日は柔術クラスの日。 Kガードについて習ってきました。 足の角度を指して「この辺がKだからKガード」 って説明されたんだけど、「???」 なんどなくKっぽいけどこれが何の役に立つ? 見よう見まねで繰り返しやってみたものの、 終始「???」って思い…
ジム常連の中学生とスパーリングをすることがあるのですが、 いつの間にかめちゃくちゃ強くなっていて、 最近では三角締めかけられるのが定番になってきています。 体もどんどん成長してきてるし、 もう数ヶ月経ったら私は病院送りになってしまうのだろうか…
今日は会議があったので出社。 出社=通勤筋トレの日 --------------------------- 家から駅まで徒歩15分 駅から会社までは徒歩15分 電車乗っている時間、駅構内歩き時間など30分 往復で約2時間。 --------------------------- ※コピペ 一カ月に一回のアレに…
今日はテレワークになったのでジムで1時間汗を流してきました。 いつものルーティーン --------------------------- 縄跳び2分×3セット サンドバッグぼすぼすを40分 壁ドリル10分 --------------------------- 夜10時頃までデスクワークが続くのでお尻が痛い…
柔術を考えなかった日、増えてます(;´∀`) 今日は友人宅へ行ったので考える暇もありませんでした。 車で片道2時間半。 往復で5時間も運転してたのか・・・ 車線変更と極度の方向音痴なので、 もう免許を返納したいのですがまわりの期待によりまだ返せません…
今日は柔術クラスの日。 参加してきました。 今週は柔術動画を見た時間が少なかったせいか、 スパーリングでは力任せでなんとかしようとしている自分がいた。 何度も試合に出ているベテラン女性さんからも力任せ指摘された(;´∀`)バレテル そして今日は紫帯の常…
今週も自主練木曜日やってきました。 -------------------------- 縄跳び2分×3セット サンドバッグぼすぼすを30分 壁ドリル10分 -------------------------- 一人でぼすぼすやってると飽きてくるんだよね(;´Д`) そんな時には動画やん。 今回は「チャンプ/…
水曜日は出社の日。 今日も通勤時間を運動の時間にしました。 ---------------------- 家から駅まで徒歩15分 駅から会社までは徒歩15分 電車乗車時間+駅構内歩行30分 片道約1時間、往復で約2時間。 ---------------------- 人ごみの中をぶつからないように…
火曜日なのでジムでサンドバッグの蹴りとパンチを40分。 グローブを片付けていたら、 最近柔術に参加し始めた女性が私に近づいてきました。 柔術着のお店やインストラクター、柔術クラスの雰囲気など聞いてきましたが、 ラッシュガードという単語が出てこな…
今日もかよ(;´∀`) 友達んちへ行ってしまったので不可抗力。 え? 不可抗力? 使い方間違ってない? そのかわり? 友達はもち米ときんぴらごぼうとイワシで食事をもてなしてくれました。 食物繊維でお腹が膨張して痛いのなんの;; カップラーメンとポップコ…
そりゃもう連休ですからね(*´ω`*) 柔術考えませんでした。 わーひどいっ(/ω\)わたし 選挙には行ってきました。 少ないお給料なのにガッツリ税金持ってかれるのをなんとかしてほしいな。
今日はジム柔術の日だったので参加してきました。 今回のテーマはラッソー&スパイダーガードの解除。 今まで捕まったら逃げられないと思っていたけれど、 なんとかなるもんだなっ(*´ω`*) 動画で復習しようと思ったけれど全く同じものは見つからず、 似てる…
今週も自主練木曜日やってきました。 そして日記はたまってから焦って一気にまとめて書くようになりました(;´∀`) 毎日日記って地味にキツーイ! 縄跳び2分×3セット サンドバッグぼすぼすを40分 壁ドリル10分 jukkochang.hatenablog.com そして今日もくるく…
水曜日は出社の日。 今日も通勤時間を運動の時間にしました。 家から駅まで徒歩15分 駅から会社までは徒歩15分 電車乗車時間+駅構内歩行30分 片道約1時間、往復で約2時間。 ★駅構内はエスカレーター使わず階段使う ★階段の下りは全速力で ★早歩きを意識する…
今日もサンドバッグをボスボス。 縄跳びは以前は1回でぜいぜいしてたけど、 2分×3回できるようになりました。 腕はすんごい疲れるけど息はあがらなくなりました。 一通りボスボスしたら、壁柔術ドリル。 まだくるくる一回転は無理そうです;; 誰も見てない…
今日は月曜日なので、いつもの通勤ルーティン。 --------------------------- 家から駅まで徒歩15分(いや、ぎりぎりまで寝てるので走って10分) 駅から会社までは徒歩15分 電車乗っている時間、駅構内歩き時間など30分 往復で約2時間。 -------------------…
右目がここ一週間痙攣を起こしております。 今日はお仕事お休みだったのでひたすら目をつぶって安静にしていたんだけど、 夜、眠れなくなった(/ω\) 寝不足になってまたひどくなりそう・・・
柔術を始めた当時、帯が結べなかったので動画を見て覚えたのですが・・・ 最近また忘れた!!! 「antisocialbjj」さんの動画をいつも参照させてもらってます。 www.tiktok.com 1年間やってきたのに、突然忘れるってどういうこと(;´Д`)!?
今日は柔術クラスの日だったので参加してきました。 1時間目は柔術講習、2時間目はスパーリング。 一歩前進とは? スパーリングの際に、不利な状況になるといつもパニックになっていた私。 今日は、はっ!と、冷静にどう逃れるかを考えることができました。 …
先日、自宅では壁ドリルができないと告白したので、 今日ジムでやってきました。 jukkochang.hatenablog.com サンドバッグぼすぼすを40分 壁ドリル10分。 5番目のくるくるまわるやつができないんだよね(+o+) ケツ筋が足りないってこと? 上半身に力が入りす…
今日も通勤筋トレです。 ちなみに出社は月曜・水曜、 テレワークは火曜・木曜・金曜 あ~幸せwお給料は低いけど(;´Д`) --------------------------- 家から駅まで徒歩15分(いや、ぎりぎりまで寝てるので走って10分) 駅から会社までは徒歩15分 電車乗って…
今日はジムで自主練の日だったので、 「bjj.motivation7」さんの動画を参照させていただきました。 最後のくるくる回るところがいまだに苦手;; www.tiktok.com これほんとは家でやりたかったんだけど、 我が家の壁は家具で囲まれててできない欠点が! いつ…
先週のコピペw だってルーティンだもん。 --------------------------- 家から駅まで徒歩15分(いや、ぎりぎりまで寝てるので走って10分) 駅から会社までは徒歩15分 電車乗っている時間、駅構内歩き時間など30分 往復で約2時間。 ------------------------…
腹筋・背筋 各30回×3セット=90回 足回し(外・内) 各50回 ふぅ、なんとか終了~(*´Д`)
足首って昔から硬い私。 でも柔らかくすることによって全身に効いてくるんだって。 「それって何情報?」 「ネットです。」 「だろうね。」 by ソロ活女子のススメ というわけで今日は入念に足首だけをひたすらストレッチしてました。 全然柔らかくならない…
今日も女子の事情で体調が悪かったのでジムをお休みしました。 なのでおうちで柔術ドリル。 今回は「graciebarrajiujitsuvc」さんの動画を参照させていただきました。 www.tiktok.com 基礎中の基礎ドリルなのでこれはできるようにならないと! と、思いつつ…